はじめてご来院される方や、鍼灸治療に不安をお持ちの方にも安心してご利用いただけるよう、よくあるご質問をまとめました。
施術の流れやお身体への影響、通院の目安など、皆さまから多く寄せられる内容を中心に掲載しています。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q
鍼灸って、どんな効果がありますか?
A

鍼灸は直接的に筋肉の硬いポイントにアプローチすることで、筋肉の緊張を和らげることはもちろん、リラックスする神経の働きを促す自律神経の調整や血流の改善にも効果が期待出来ます。

肩こりや冷え、不眠や肌荒れなど様々な身体の不調や美容のお悩みにアプローチできます。

Q
鍼を受ける際痛みはありますか?
A

鍼は構造上痛みが出にくい造りとなっており比較的痛みなく受けて頂いています。しかし、皮膚表面の痛点に当たるとチクッとする程度の痛みが出ることがあります。また鍼特有のズーンとするような刺激があり、これは「特気」と呼ばれる感覚で苦手な人もいますが悪い刺激ではございません。鍼が初めての方は受けている様子をみつつ刺激量を調整できますので安心して受けて頂いております。

Q
内出血が出来ることはありますか?
A

鍼は構造上痛みが出にくい造りとなっており比較的痛みなく受けて頂いています。しかし、皮膚表面の痛点に当たるとチクッとする程度の痛みが出ることがあります。また鍼特有のズーンとするような刺激があり、これは「特気」と呼ばれる感覚で苦手な人もいますが悪い刺激ではございません。鍼が初めての方は受けている様子をみつつ刺激量を調整できますので安心して受けて頂いております。

Q
美容鍼を受ける際お化粧はしない方が良いですか?またどれくらいの頻度で通えば良いですか?
A

必要なポイントにアルコール綿花にて消毒を行う程度なのでお化粧はしたままでも受けて頂けます。お化粧直しのスペースは用意してございませんので、その点ご了承ください。治療頻度については、まずは週1回程度で続けて効果の出方を確認しつつ2~3週間に1回など間隔を広げていくことをお勧めしています。

Q
時間や料金はどれくらいかかりますか?
A

初回はカウンセリングも含めて30~90分程度、料金はコースの長さにより変わってきます。部分的に集中して治療する場合は30分コース、全身的にケアをする、体質改善などであれば60分コース、ゆっくりリラックスしてより広い範囲を時間かけてケアしたい方には90分コースをお勧めしております。初回のみ初診料も頂いております。

Q
着替えは必要ですか?
A

お着替えは当院で患者着を用意してありますので、必要ありません。

Q
生理中、妊娠中でも大丈夫ですか?
A

生理中、妊娠中でも問題ございません。妊娠中の方は周期によってアプローチも変わるため事前にご相談下さい。

Q
ストレスや不眠にも効果はありますか?
A

このような症状こそ鍼灸の得意分野です。治療後はリラックスしてぐっすり眠れたという声もよく聞きます。ただ、一回の治療で完全に良くなるようなものでもない為、継続的な治療を勧めています。

Q
保険は使えますか?
A

当院は完全自費での治療となっておりますので、保険は適用できません。

Q
お灸は熱くないですか、跡は残りませんか?
A

基本的には跡が残るようなお灸はせず、心地よく受けて頂けるような熱さとなっております。

Q
駐車場はありますか?
A

小型車両であれば院前のスペースに駐車可能です。近くにコインパーキングもございます。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
※施術中はお電話に出られないことがございます。
お急ぎでない場合は、LINEよりご連絡いただけると幸いです。

080-2520-0617

080-2520-0617

※第2,4水曜日は定休日

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目27番10号1F

診療時間 10:00 〜20:00

定休日  日曜日・第2,4水曜日

・東急東横線代官山駅北口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線恵比寿駅4番出口徒歩5分